Friday, January 28, 2011

Posted by Unknown | File under : ,
更新
まとめ最新版はこちら:国内クラウドファンディング

■クラウドファンディングとは
みんなが小額づつプロジェクトに対して支援する仕組みを提供すること。

代表格ともいえるKickstarter.comでは、例えば「腕時計型iPod Nano」のプロジェクトが90万ドル(約7000万円!)ものお金を集めており、その有用性が今非常に注目されています。

ファンドといっても、投資に対して実際にリターンを得るというよりは(この場合法的規制の対象になりますから)、投資額に応じてプレミアム商品をもらったり特定のファンサービスを受けるといった形式がとられています。



■海外のクラウドファンディング
Kickstarter
ソーシャルファンディングの代表格ともいえるサイト。
音楽、フィルム、ゲーム、イベントなど取り扱うジャンルも豊富。

RocketHub
Kickstarterの対抗馬ともいえるRocketHub。


Pozible
オーストラリアのクラウドファンディングサイト

FansNextdoor
ヨーロッパのクラウドファンディングサイト。

IndieGoGo
フィルム系のプロジェクトが強いのがこのインディーゴーゴー。

8bit funding
ゲームに特化したクラウドファンディング。

Spot.us
取材してほしい記事に寄付するという新しい試み。


■国内のクラウドファンディングサイト
キャンプファイア
イエイリカズマさんらが手がける国内のクラウドファンディング。


YouStart
こちらもKickstarter風サイト。

0 comments:

Post a Comment