Friday, May 1, 2009

Posted by Unknown |
3Dアバターエディター(3Dモデルインポートあり)、ゲームビルダー(アドベンチャーゲームのシナリオ作成など)、ポイントの現金化?など、かなりエコモデルを整備したCGMサービスみたいなSynthe。

国産ワールドとしては久々注目かな~。



「アバターツール」を使ってワールドに取り込んだ自作アバターは、自分で楽しむだけでなく、ワールド内のショップで販売することができます。ユーザー間の取引は、Synthe専用の有料ポイント「ケロ」でおこなわれ、ワールド内の販売によって得たケロは現金で還元されます。


via ホビーストック,汎用スクリプト吉里吉里を内蔵したメタバース「Synthe(シンセ)」のサービスを発表。プレオープンサイトが本日オープン

0 comments:

Post a Comment