Wednesday, February 18, 2009

Posted by Unknown |
2/17は誕生日でしたので、フェスブ経由でいろんな国の方から祝福いただきましてありがとうございました。

UK、USはもとより、フランス、イタリア、シンガポール、インド、ブラジル、ナイジェリア...いろんな国の方からメッセージいただきました。

(あ、ちなみに僕もそんなにハピバースデーに気づいてメッセ送るほうじゃないんで、メッセ送らなかった人へのあてつけということでは決してありませんw)




そいえば、先日お声かけていただいたarenaというロングランなアート・プロジェクトの運営の方はイタリアでしたし、案外?波長の会う人なぁと思う人にはイタリア人さんは多いです。(第二次世界大戦の同盟国でしたし?)日本人とイタリア人は相性がいいかもしれないなぁ、などと思ったりしてます。




最近、ヒラリーさんが日本をアジア圏最初の訪問国に選んだり、プーチンさんが5月に訪問を決めたりとか、円高もあってか、政治的には日本は非常にチャンスの局面を迎えているような気がします。

それをわかって行動するリーダー、もしくは気にせずやっちゃうような個人のパワー?が必要な時代なのかなあなどという気もします。



一方で、勝手に欠席したり、お酒を飲んで会見に臨んだり、能力がないのに引き受けたり、、、、、と子供につっこまれたら、小学校で教えている先生はどう答えているんでしょう。。。

0 comments:

Post a Comment